パチプロは10年以内に廃業?!ついに税務署が本気を出すらしい
色んなサイトを徘徊していると気になる情報を発見しました。
国税庁の「確定申告に関する広報依頼」を受託/全日遊連
全日遊連は1月17日、都内港区の第一ホテル東京にて、全国理事会を開催。理事会では同日付で保安課長に就任した小堀龍一郎氏が行政講話を行い、「ぱちんこへの依存防止対策」など6点について言及した。
(中略)
1月15日に国税庁から、遊技客に向けた令和元年分確定申告期における広報施策協力の依頼があったことを明かし、本要請に対して全日遊連は全面的に協力していく。組合員ホールは、組合員専用ホームページに用意された情報告知ツールをダウンロード、活用した上で「掲示板等へのポスターの掲出」「屋外ビジョン、デジタルサイネージや店内モニター等でのテレビCM動画やポスター画像の放映・掲出」を3月31日(火)まで実施する。
いやあ、ついにこの日が来たかあ(´・ω・`)
といった感じです。
パチプロの収支の把握は現状不可能なので、すぐのすぐにパチプロが廃業に追い込まれるわけではありませんが、「税務署が本気を出しますよ」という警告となります。
競馬の初動は10年くらい前でしたが、近年多くの馬券師が捕まっているのはご存知の通りです。
僕は初動の時点で察して、競馬1本ではなく、パチスロの比重を上げました。
捕まったら破産です
税金についてよく知らない人は「捕まったら払えばいいじゃん」と思うかもしれませんが、そんな単純な話ではありません。
いちおう説明しておきますと、パチスロの収入は一時所得として扱われ、勝ち分に税金がかかるのではなく、払い戻し金額に税金がかかります。
負け分の相殺不可能です。
そのため、トータル2000万勝った人に3000万の納税義務が生じる事もあるのが現在の法律となります。
何故負け分が相殺不能なのか?
というのは大昔に出来た法律だからです。
当時の公営ギャンブルにネット投票なんて存在せず、個人情報の紐付けが不可能でした。
ハズレた馬券を経費に認めてしまうと、競馬場のゴミ箱を漁ればいくらでも落ちています。
そのため、ハズレた馬券を経費にするのはNGです。
理不尽ですが、法律がそうなっているので、覆すなら裁判で争うしかありません。
ちなみにパチスロの場合はコインサンドにお金を入れても領収書が出ないので、勝った台に使ったお金も経費にならないでしょう。
どうやって調べるのか
上記の記事でまず気になったのは
どうして税務署は全日遊連にお願いするの?!
という点です。
パチンコホールはユーザーの脱税と全く無関係であり、税務署はTUCなど特殊景品の卸業者組合に話を持っていくのが筋だと言えます。
例外があるとすれば東京都です。
特殊景品の中に純金が入っています。
そのため、「資産価値がある」とみなされる可能性もあるでしょう。
つまり、TUCで換金しようがしまいが、玉やメダルを金景品に換えた段階で納税の義務が発生するという考え方です。
都内は非等価なので、パチプロは会員カードで貯玉・貯メダルを駆使していると思いますが、それをカウンターに持っていって金景品を取得すれば交換履歴がデータとして残ります。
そう、会員カードに履歴が残っているのが大きなポイントなのです。
税務署からすれば調べやすいというメリットがあります。
つまり、「税務署は換金の現場を狙っているのではなく、個人情報が紐付いているホールの会員カードデータを狙っている」という可能性まで意識しておくべきです。
もっと厳しい見方だと、貯玉が資産とみなされる可能性すらあります。
おそらく今回の話は多くの人が「現実的じゃない」話と受け止めると思いますが、10年後どうなっているでしょうか。
ちなみに、税務署は回収効率を意識するので、一定のボーダーを設定していると考えられています。
競馬の基準を考えれば換金額が1000万を超えなければおそらく大丈夫なので、普通の打ち手は気にしなくていいと思います(ただ、勝ち分じゃなく払い戻しが1000万です、念の為)。
ぱちとろ速報
ディスカッション
コメント一覧
多くの人の場合、1回での払い戻しが1千万は現実的ではないと思いますが、
これが、例えばある日は〇十万、またある日は〇十万と
何十回かに分けて年間トータル1千万の払い戻しを受けた場合だとどうなるの?
年間トータルでの話でしょ?
確定申告なんだから年度別にきまっとろうが
何を今更という感じですが…競馬の逮捕者も購入の履歴が紐付けされていれば、外れ馬券も経費として認められるという最高裁判決が出ていますし、会員カードの履歴から追うなら同じ判決になるのは想像できます。
一部のスロプロやライターは確定申告も行っているようですし、あまり影響はないかと。
「購入の履歴が紐付けされていれば、外れ馬券も経費として認められる」
それが条件じゃ無いですよ。
敗訴した判例も沢山あるわけで、パチプロは現状裁判に勝てるだけの準備が出来てないからこの記事で注意喚起しております。
投資と認められるかが焦点っぽいね
パチ・スロで投資と認定される額が幾らなのかは知らんけど
年間トータルの交換額1000万なら、いわゆる「常連」って奴は、勝ち組負け組ひっくるめてほぼアウトかと。
負けでも交換はある時が多いし、1日20万以上交換することもあるし。
なんなら出玉共有とかどうするんだろね。
会員カードの情報を辿る場合なら、負けている人はおそらくレシートで換金して貯玉云々を使う機会は少ないので、大丈夫だと思ってますが、景品交換所にマイナンバー必須みたいな事になればパチプロじゃなくても注意すべきかと思います。
所謂パチプロ(稼働日数が多く、一時的なものでなく常時、生計を立てていると認められるくらい勝っている人)に対しての課税についての議論であるならば、一時所得ではなく、別の税率が適用される。
競馬の件でも最高裁判例が出たように、明らかに法律の本来の趣旨から逸脱した法の適用は裁判で修正される。
過去記事で何回も解説してますけど、認められてない判例もありますよ。
(一時的なものでなく常時、生計を立てていると認められるくらい勝っている人)
を客観的に証明しないと駄目ですから、今のパチプロでは無理で、ちゃんと対策してないと裁判に勝てないでしょう。
10年後なんてパチンコパチスロ自体がなくなってるでしょ(適当)
そうですね。そういった要因でパチプロが廃業の方が可能性ありますよね(・∀・)
源泉分離課税と言う方法もあるけど、パチ屋がポッケにないないしそうだな。
他には、会員カードとマイナンバーを完全に紐付けして、会員カードにチャージして投資した分はちゃんと経費として計上出来れば、ある意味趣味打ちリーマン養分達は所得税が還付されるのでは?専業さんに旨味は一切ないがね。まあどうなろうが色々やりようはあるんで対応していくだけよ。
確定申告するなら個人事業主になるんでしょうね?
昔、ガイド誌の安田プロがそんな形で確定申告してると必勝ガイドに書いてました
あくまでライター業の収入と稼働して得た収入を申告したらしいです
安田ねぇ。
(釘のクオリティが)なんてほざいている時点で、英語教師としての資質はなかったって事だよな。
あと、しのけんとかがりぞうとかも含めた、パチンコゴロツキがまともに確定申告している訳ないと思うよ(ライターの収支に関しては申告しているんだろうけど)。
結構昔の連載で本人が言ってましたよ
誌上で記事や連載書いてたライターで
確定申告とか触れた人居ないよね?
ほとんどのライターや連載書いてたパチプロは確定申告して無いのは分かる(笑)
会員カードへの過剰な貯玉(メダル)は避ければいいだけでは?
複数店舗での個人情報名寄する手間等考えると
回収効率悪すぎるような
遊戯するのにマイナンバー必須ぐらいにならないと
非現実的かと
いくらでも回避策はありますよ。
でも今のパチプロはやってないから捕まったら裁判しても負けますよ
という記事であり、捕まってから回避策取っても遅いのですけど。
パチンコに関しては 足元ドル箱3はこまででとか 疑似連しかだめ 機械割114以下にしろとか とにかくこまかいこまか〜い そうゆうのより まずは タバコをきびしくすべきだろとよく思う 4月からは 二階だてなら 分煙可能とか ひどいこといわずに 二階だてにでもきっちり 完全禁煙にすべきだ 全くタバコ甘い業界だな パチンコ業界とゆうものは
タバコにより不幸になった 方がこの日本にどれだけいたものか やめられなかったら 癌になるCOPDになる狭心症になる ニコチン中毒症状人間が
どれだけくるしんでいるか パチンコ業界もこれからは タバコに厳しい姿勢をしめすべき これ以上タバコにより 不幸になる人間ふやさないためにも
Twitterや個人ブログで収支上げてる人どうすんだ?
会員カードから交換の景品の把握は難しいと思うよ
複数店舗で交換や貯玉してる人も多いし
会員になって無いヤツ得するだけの話(笑)
法改正しない事には無理な案件でしょう
雑誌のライターとか連載で収支書いてる人どうするのかな?
読むと毎月大幅に勝ってるライター居るし
その連中が勝ち分全部申告してる訳無いよな
そのため僕はパチスロも競馬も一切収支を公開しておりません。
○○○勝ったと言ったほうが目立つのでマーケティング的にはいいのですけど。
今現役で専業やってるんですが自分の場合年間収支500くらいなんですよね。
回りの同業者はまだ上がってる人もいるんですがそれでも年間換金1000万って人はいない気がするんですが…
てなるともっとボーダー下げてメスを入れる可能性もありますよね
人使って組織でやらないとなかなかその金額にはならないですよね(´・ω・`)
一番ヤバいのは谷村大先生ですよね(笑)
時点で来店実戦ライター
換金所で交換した際に税金を払うのが一番楽とは思いますが、確実にパチンコ業界が終わりますよね。
谷村先生、税務署にマークされなかったらそれはそれでカワイソウ(´・ω・`)と思います。
現金での貸球廃止して会員カードに完全に収支把握する機能つければ解決するのでは?
ついでに設定推測や子役こぼし、換金率ボーダーの上下まで計算して記録してくれ(ホールに何のメリットもない)
現状、景品交換の際に店も客側に景品個数の渡した控え渡さないし
交換所も景品買い取って領収証すら渡さないよね?
先ずはそのシステムをきちんと導入してからの話でしょう。
カジノみたくパチ屋も入場料取るのが現実的と思うよ
間違いなく客飛ぶけどさ!
FXのBO取引とかモロにギャンブルなんだがあっちは資産運用になるんだよな
メーカーは規制まみれのパチ業界にしがみつくよりアレにパチンコ風の演出付ける方法考えたほうが良いんじゃねーの
FXの取引画面にパチンコの演出を付けたらメチャクチャ流行ると思います(^o^)天才ですね
田舎は娯楽が少ない
パチ屋はそんな人達の心のオアシスだったよ
都心部にカジノ作って田舎は過疎らせるだけ
クソみたいなスロットの6号機と
クソ長いハズレリーチを永遠と見なきゃないパチ
最近だとどっちもデフォが爆音になってるし
目がチカチカして倒れそーになる破壊光線並みの
擬似演出(全然熱くない)
いつからこーなった?
言いたくは無いけど昔は良かったよ 楽しかった
映画にしろシリーズが続けば続くほど演出はド派手に
内容は薄くなるのは当たり前だから普通なのかな
これはオスイチプロ廃業待った無しじゃん…(´・ω・`)カワイソス
自衛手段とし会員カードと貯玉カードをわけて使えばいいのではないでしょうか
貯玉メダルの引き出し 会員カード
当日の一時貯玉 貯玉カード
景品交換 貯玉カード
残ったメダルの預け 会員カード
面倒ですがこの使い方なら到底基準に達することはないと思います
これは荒れる話題だよな
景品交換して、後日年間であなたは沢山交換してますからこれだけ払いなさいって言われても納得する
人居ないから(笑)
基本ほとんどの客負けてる訳だしな
捕まるのは突出したプロになるはずですが、そのニュースを見て客がどう感じるのかは不安ですよね。
勝ってる人には怖い話ですね。今までに散々貯玉運用して勝ってる場合に今後調べられて払えってパターンはあるのでしょうか?
時効は7年ですから、僕はスロ専業時代の勝ち分は逃げ切りました。
競馬については7年前までさかのぼってハズレ馬券の経費NGなら破産なので、怖いです。
税務署と警察が戦うわけか
公営と違って警察利権のパチにどこまで手が出せるもんかね・・・
そうなんですよ。
縄張り争いの可能性はあると思います。
ただ、この件は警察庁生活保安課課長が居る前で堂々と喋った内容なので、現状警察は黙認かなあと見ています(警察としては困る話でもないですし)。
天下り先の収入減んのを黙って見てるような奴らとは思えないなぁ
パーソナルのパチンコ屋で食ってるニートはキツいな、他はある程度の貯球、貯コイン以外は即日換金すれば、多少の手間だけで良さそう
とりあえずニートと軍団は死ね
普通に考えて非現時点な話
マイナンバーと会員カード必須じゃないと遊戯出来ないなら別だけど
そんな管理されてまで行く人はどれくらいいるの?
もちろん負けてる人の話ですよ
負けてる人がいて成り立つわけだし
受け入れてたら業界終了
もう終了しかけてはいるけど
こんな程度で警告になるんか…?
全国に何十万人といる、負けてる方がはるかに多い一般庶民ひとりひとりから取り立てるとは
非現実的で、警告と受け取る人は皆無、極々少数のみなんじゃないですかね。
パチンコ屋にマイナンバー登録必須なんてなったらますます誰も行かないのではないかと。
競馬も年間1000万の払い戻しを受けてる人がどれくらいいるのか知らないけど
それらすべてから取り立てるのは相当な労力ですね。実態はどうなんでしょうか。
実際、教授も破産するほど、恐らくは1000万以上の払い戻しがあっても無傷なわけだし。
他人に頼んで買っといてもらって払い戻しを受けても買った人が取り立てられるんですかね。笑
本も出してるのですから、目をつけられないようにしないとですね。
これ個人的には生活保護+パチプロの上級ニートの方が捕まったらどうなるかが気になります。
一時所得でセーフなんですかね。
生活保護を受けていたら所得の報告が必要なので、生活保護の取り消し不可避だと思います。
パチンコは法律的にはギャンブルでは無いという認識で、パチンコ店と換金所は表向きには無関係でしたよね。
所得に関してだと特殊景品をお金に換える場合ですかね。
申告義務が発生するようになる場合、ここらへんのグレーゾーンがどうなるか気になるところです。
常識的にはメダルで一般景品に替えても所得にはならないはずなので、特殊景品の扱いだけが問題のはずですが、純金が入ってないプラスチックの例のカードはどういう解釈になるのだろう・・・と思います。
ただ単に確定申告しましょうポスターをパチ屋にも貼ってくれって話だと思ったけど違うのかな?
自分もそう思ったんだけど
競馬の取り締まり規制はこういう感じではじまったってことなんかね…?
公営競技はまるでやらんから分からない
出来る事と言えば景品交換時に税取るくらいしか
出来ないんじゃないか?
パチンコ は収入にならないよ
何故かというと景品に交換してるだけだからな
三点方式を廃止しない限り直接換金を立証できない