6号機ジャグラーはBIGが200枚になっても年配層は打つのか
スロキチ先生がこんな事をおっしゃっていました。
全てが6号機になったとして、ジャグラーを打っている年輩層が他の機種を打つと思いますか?
ジャグラーを打っている年輩層が6号機になったらパチスロをやめると思いますか?
6号機になってもゴーゴーランプがある限り、ビッグ獲得枚数が200枚になっても、間違いなくそのままジャグラーを打つ。— スロキチ (@slokichisaito) 2019年8月17日
これまでと全く同じ方法で6号機のジャグラーを作った場合、BIGが200枚くらいとなります。
本当に200枚になっても大丈夫なのでしょうか。
6号機のジャグラー
を予想するには
4号機から5号機に移り変わった時にどういう考えで作ったのか?
を振り返るのが一番です。
開発責任者の川崎さんは下記の記事で詳細に解説しています。
要約:
・リールや筐体は一目で「ジャグラー」と認識出来るようにこだわった
・5号機は小役同時当選がOKとなったのでチェリー重複を作った。何故なら4号機のジャグラーは左リールでチェリーが止まった時点でペカらないのが確定するので。
・ただ、ベルやピエロは重複させなかった。重複させると狙いたくなるので難易度が上がり、みんなが平等に楽しむことができないので。
・全開オヤジ打ちが一番楽しい、それがジャグラーのゲーム性、小役をカウントしている若者の横で、オヤジ打ちのおばちゃんが3箱出しているとか爽快だと思う
・ジャグ連は100G以内というイメージを持っている人が多いので、100G以内のゾロ目で音楽を流した。
・先告知にも『レバー時』『リール始動時』『ストップボタン反応開始時』という3つのタイミングを用意した。これにより光る期待感が持続する事が可能。
・1発目から2度と作れない完成度を目指した
このように様々な工夫をした結果、川崎さんの目論見通り1発目から高い完成度の台を世に送り出し、その後10年以上マイナーチェンジだけで、通用したわけです。
現実的な話
こういった経緯を見る限り、
「メイン客が年配層だから変えない方がいいという守備的な発想だけでは駄目だ」
という事を開発者は十分理解しています。
見た目はジャグラーですが、それ以外の部分で色々攻めてくるはず。
「ビッグ獲得枚数が200枚になりました」
というだけのアイムジャグラーは出して来ないでしょう。
ただ、攻めた結果がウケるかどうかは別の話です。
4号機→5号機に変わった時と今回とが違うのは
「新しく出来るようになった事が何ひとつ存在しない」
という点にあります。
そのため、ほぼ完成された今のジャグラーを大きく上回る台を出す事は至難の業です。
厳密には2018年4月より内規が緩和されたものの、AT機・リノタイプに関する内容であり、ノーマルタイプは関係ありません。
ジャグラーをAT機やリノタイプにする可能性はありますが、それをやるとジャグラー史上最大の博打となります。
果たしてどんな台が出てくるのでしょうか。
事実として6号機のジャグラーは出ていません(適合の噂はありますけど)。
6号機になってから1年半経ちましたが、納得の行く台はまだ出来てないはずです。
ジャグラーを超えるノーマルタイプが他社から出てくる事は無いでしょうけど、「6号機ジャグラーが客に受け入れられるかどうかは不透明であり、楽観視してはいけない」と個人的には見ています。
続報:
ぱちとろ速報
ディスカッション
コメント一覧
これは楽観視していいと思います。
そもそもジャグや花は裏モノで人気を博していたんですよね。
4号機時代はひっくり返っているのばかりだったww
裏物排斥にともなってノーマル化されたけど、そんときにはただ光るだけのノーマルなんか
誰が打つんだよと思ってた。
結果は御覧の通り。みな打ったんですね。それほど「光る」魔力が強かった。
一度脳裏に焼き付くとおいそれとははがせないんだと思います。
ただし、ジャグや花はその後、若者も取り込んでいった。
(打つべき台がなくなっていって消去法でジャグというパターンも少なからずあると思いますが)
その層に対しては影響あるかもしれませんね。
初代アイムが出た時は「リール制御やボーナス中がつまらん」、「やたらRばかりで苛つく」、「ボーナス回数が付く割には出ない、辛い」 等と散々言われた様な…結局は慣れだと思います。
ハイハイシオサイが個人的には有りかなと思ったので、そこは何とかなるだろと楽観視してます、6号機移行で未だにジャグ島に張り付く専業を泣かせるスペックにして欲しいです。
ジャグラーは、まったり打ちたい、今のジャグ島は必死過ぎます。
獲得枚数減らして確率あげたら問題ない
*´ω`*
何か演出が有れば当り確定の「ボーナスのみのノーマルタイプ」と言う形を変える事は無いでしょう。
以前あった期待感演出有りのハイパージャグラーは散々な評価でATやRTを絡めた機種になると何かしら演出が必要になります、押し順や残りRT回数表示さえも今のメイン客層からすると受け入れないと思います。
答えがある程度出ていたのが5号機で実は既にあったりする
年配の支持が高かったハネスロと言われた台だ。低貸しでも20円でも年齢が高い層には受けが良かった。
理由は単純だ。当たりやすい遊びやすい分かりやすいの3拍子揃った台。出玉もぶっちゃけ6号機寄りの台
若者に支持が無いのは出玉性能が悪かった所為。
ジャグラーが枚数を極端に減らしたタイプで支持されるかはどちらかに割を振り分けないと厳しいだろう。
まあ、もう打つ価値はないよね
昔はジャグは出枚数が少なかった為、打たなかったが、規制が厳しくなりパチ業界も店が潰れて大型店舗が主体になりしかも最近は特に厳しい為、最近は渋々Aタイプ主体になっているが、この規制の厳しい中でスロを打つにはBIG200枚になっても打つ面白い台が無い為、打つしかないでしょう?
最近は面白い台も少なく、ある程度目押しが出来れば下手に打つよりはAタイプ打った方がマシ。
ただ、BIG1回200枚ならAタイプはキツイね。
RT、ARTならまだ積み重ねれば何とかなるが、内容次第。
こんなにパチスロ業界を厳しくして楽しいのかね?
どんどんつまらなくなって行く。
パチスロ潰してパチンコを打たせたいのか?
理由が全く解らないし、どんどんつまらない世の中になって行く。
獲得枚数が減る事より通常のコイン持ちが良すぎる為にBR確率を上げられない事のほうがキツイと思う。
はっきり言って全く影響無いだろうね
スペックだけ見たら4号機から5号機に移行した時の劣化の方が強烈(技術介入込みとはいえ)だったわけで、
獲得枚数の減少で敬遠されるのならアイムがあれだけ売れた説明がつかない
スペックが落ちたとか云々よりも、店が設定使わないから、どうにもならん状況たろ。スペックが落ちたり、おもしろくない台作ったとしても、店が出せば稼働あるわけで。これだけ専業が去ったパチスロに期待なんて皆無だわ。