でちゃう、30%整理解雇の噂
Twitterを徘徊するとこのような情報を見ました。
業界誌でちゃうの会社
30%くらい整理解雇するみたい…
コロナの影響がいよいよ本格化
— 4号営業の店長マン (@qph65O6LhOtVh07) 2020年5月11日
髭原人さんやこしあんさんは「社員扱い」と言っておりまして、30%といってもどの部分を整理するのか解りませんが、会社的に厳しいのは容易に想像できます。
決算書を公開している企業だとゲンダイエージェンシーさん(パチ7などを運営)も2021年3月期は赤字に転落する見通しです。
出典:https://pdf.irpocket.com/C2411/fwbV/Qps4/JGIo.pdf
6月までは9割減、それ以後は徐々に回復するものの、「今年じゅうには戻らない」という予測となっています。
ただ、現金などの資産を見る限り、タンスの角に小指をぶつけた程度の赤字なので、ただちに会社が潰れる事は無さそうです。
そして改めてマルハンの決算書を見てみると、1ヶ月や2ヶ月、都市部のホールで営業自粛しても蚊に刺された程度だと推測します。
その一方で、残り現金に余裕が無い中小企業も沢山あるから、無理矢理営業再開している所もあるわけです。
問題は何時回復するか?
コロナウイルスがいつ収束するかも解らないのに、パチ業界の回復なんて見通せるはずが無いのですが、他の娯楽と比べたら回復は早いと考えています。
例えば野球は未だ開幕が見えません。
NPBは観客を入れての開催をこだわっているようで、足踏みしています。
本来ならネット課金配信のビジネスモデルを試すいい機会であり、どこかの地方球場に12球団を集めて無観客で交流戦からスタートさせればいいはずですが、放映権のしがらみがあるからか難しいようです。
でも現実問題、球場に観客を入れての開催は当面難しいと思うのですが、どういう戦略を取るのでしょうか。
ちなみにスポーツ興行においてコロナ対策で求められるのは、座席の間隔だけではありません。
「客が帰りだすタイミングが一緒」というのが最大の課題点です。
行きはバラけるので良いのですが、試合終了後は全員が一斉に動き出します。
そこの対策が非常に難しいです。
競馬場の場合、客が帰る時間をバラけさせるために常日頃から
・メインレースのあとにもう1個レースを用意している
・最終レース終了後にゲストを交えてトークショーを開催する
といった工夫をしているものの、それでも帰りの電車は密以外のナニモノでもありません。
競馬場での密回避も対策しようが無いので、おそらく無観客競馬の解除は早くて夏の新潟・北海道、ひょっとしたら年内の完全解除は無理だと見ています。
といった感じで、パチンコはコロナ後のお出かけ先という観点だとアドバンテージがありますので、そこを念頭に置いて「コロナ対策が行き届いた娯楽施設」とギャンブル好き層に周知出来れば、案外回復が早いかもしれません。
ぱちとろ速報
ディスカッション
コメント一覧
設置台数規制みたいなの入れたらいいんじゃないかな
今後は禁煙ボードとして使っていたものを結局再利用せざる状況になったわけだし、さらに台間隔も計算しないといけないし客の分散も考えないとダメ。そうなったら土地規模に合わせた設置台数制限をするしかなさそう。
ただそうなると金を持った大手しか生き残れない状況は変わらないので輪番定休日の復活と娯楽施設建設時の法律だの整備は必要になるかもしれないね
でちゃうの雇用整理は今後の取材イベント系メインの雑誌であったからその所為でしょうね。今後イベントやる必要性かなり減りますからね。3密対象で以前大阪であった取材中にお上が突撃なんて事は否定できませんし。
台数や間隔は本当どうするのでしょう。
個人的には現状の稼働率と快適性の面でずっと1台置きで営業でもいいと思うのですが、繁盛店は嫌でしょうし。
通常の稼働が50%程度の店が1台ごとに間引く配置とした場合
稼働はどの程度になるのでしょうか?
1日じゅう同じ人数では無いので、平均が50%の店なら確実に下がりますが、ただ、地域で全店舗開いてて、特定日でもないのに平均稼働率が50%というホールは今どきなかなか無いと思います。
プロ野球は観客問題もそうですが選手が発症した時の対応も考えると本当に厳しいでしょうね。
選手一人から出たらチーム全体が濃厚感染者になりますから。
シーズン開始してからコロナで試合出来ないはアウトですからねー
おっしゃる通り選手の問題もありますよね。
1チーム支配下が70人+育成なので、替わりの人はそれなりに居ますが、登録抹消ルールなどを見直す必要がありそうです。
え?ひげさんとか、整理解雇なの?フリーになったほうが面白いっしょ!
ただ日本全体が沈んでますから、完全には回復しないです。失業者が多いほうが有利だけど、それはなんとも。早めに撤退して、次の商売やったほうが良いと思うけど。
多分看板の演者さんは大丈夫だと思いますが、末端の演者さんはどうでしょうか。
でちゃう!休刊?!
の影響もありそうです。
九州某県在住ですが、県内のパチンコ店は軒並み昨日(5/11)から営業再開してます。
行きつけの店に行きましたが、パチスロには新たに台間アクリル板が全台設置(以前は設置無し)。
ただ、パチンコもパチスロも1台おきの解放ではなくこれまで通り全台遊戯可能でした。
店員が交代で入り口にて手指消毒サービス実施。
マスク不着用・風邪や発熱の症状の場合は入店拒否の看板も設置。
色々と対策しているんだとは思いましたが、やはり密を避けるという意味ではもう少し徹底しないと足りないと感じました。
客は普段よりは少なかった印象です。
ありがとうございます。
流石にすぐは戻らないですよね(´・ω・`)ウチもそんな感じです。
徳島と並んで休業要請されなかったが大して話題にならなかった高知住みです。
毎日マイホに仕事帰りに行っては見る物の4月初めから稼働は壊滅的ですね、
エナと高設定後ヅモ狙いなのですが4月はエナで数回しか打つ機会が有りませんでした、
全体の稼働状況がパチも合わせて当日未稼働や千円だけ打ったと思われる台が9割位の感じで
打った数回も島には自分だけでしたしGW後も多少稼働は良くなった程度で今も店に入って数分で出るのが仕事帰りの日課になってます。
自分は競馬もするのですが競馬場に行けなくなって2か月ですが馬券はネットで買ってるのに競馬場への飢餓感が結構あるのでパチもちゃんと休業してた地区の方が客付きの回復はマシなんじゃないかと思いますよ。
あと競馬がネットのみになって回収率が上がったので(特にJRA)競馬場で買うのは楽しいけど勢いで買うのは確実な負け要因と言うのを再認識できたのはいい勉強になったなと思ってます、地元の高知競馬は事前予想して臨むけどJRAは応援馬券的な勢いで買ってましたが楽しい反面やはり当たりませんね。
ありがとうございます。
高知のパチ屋はGW結構賑わっていたと聞いてますが、県外から来るようなホールは高速沿いの一部だけで、大半のホールではまだまだ稼働がないのでしょうねえ(´・ω・`)。
競馬はおっしゃる通り、事前予想が何より重要です。
競馬場や場外に行くとレジャーになってしまうので、レジャー感覚で買う人が居なくなった結果、相対的に厳しい戦いを強いられています(´;ω;`)
ライターや演者等の来店系は間違いなく縮小だよな
今の時点でも多すぎるくらいだし、大規模なイベントが出来ない現状を考えたら転職考えた方が良いね
プロ野球はジャイアンツなんかは全試合放送とか以前からやって金取ってるから、オンライン課金は難しいんじゃないか?
今の所パチ屋絡みで感染騒ぎが起こってない以上
再開には感染予防策きちんと取れば問題無いと思う
そうなんです。
メジャーと違って放映権をNPBが一括管理しておらず、各球団が独自にやっていて、自前のCSチャンネルでやっていたり、ローカル局の契約があるがために、なかなか難しいようです。
一度離れた人が帰ってくるかはコロナ対策とはまた別問題になる可能性があって、そっちが大問題
客のうち何%かはこれを機会に間違いなく引退する
内規、設定調整のシブさ、全面禁煙化、そしてコロナ
元通りにはならんのではないか
まぁ逝くホールの方が遥かに多そうだが…
コロナ騒動以前がかなり供給過多だと思うんで、
結局ある程度は需要のラインまで供給が減ってくるんでないかと
せめて辞める人と逝くホールとでバランスが取れればいいのですが(´・ω・`)。