パチ屋叩きを少し控えたほうがいい理由
スロとろニュース解説委員です。
最近のパチンコ批判について私見を述べます。
今、パチ屋叩きが凄い
ご存知のように、緊急事態宣言や休業要請が出ても休業しないパチ屋と、パチ屋に行く人々に対して、猛烈なバッシングが起こっています。
5chやSNSでの叩きは見慣れたものですが、テレビでここまで頻繁に取り上げられるのは近年記憶にありません。
ちなみに、私自身には感染者の多い地域に住んでいて、3月下旬から行くのを自粛しています。
業界サイドからの反論
普段から叩かれることには慣れているはずですが、言い返す人も出てきました。
ただ、こういった「理屈」で一般の方々の「怒り」が鎮まるとは思えません。
火に油を注いでいるようにも見えます。
少し前は「パチ屋は三密に当たるか否か」という議論が見られましたが、今や外出そのものが批判の対象になっていて、感染拡大させるなと怒る人々に「でもアニメ業界への貢献が……」などと返して納得できるはずがありません。
アクロバティックな擁護に見えるかもしれませんが、今回言いたいのは「ご自分のためにならないから少し落ち着いたほうがいいのでは」という話です。
パチ屋をめちゃくちゃ叩いている人たちに言いたいこと
パチンコを叩いてスッキリして家族や友人には優しくできるようになるなら良いのですが、そうはならないんじゃないでしょうか。
アンガーマネジメントという言葉があります。
アンガーマネジメントとは?
1970年代にアメリカで生まれたとされている怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニングです。
怒らないことを目的とするのではなく、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになることを目標としています。
当初は犯罪者のための矯正プログラムなどとして活用されていましたが、時代の変遷とともに一般化されていきました。
そして、アンガーマネジメントの第一人者である安藤俊介氏によると、人間には「感情の癖」というものがあるそうです。
本書には、「感情の癖」という言葉が頻繁に出てきます。著者によるとそれは、感情のなかにも選びやすいものと、そうでないものがあるということ。普段よく使う感情と、あまり使わない感情があるといいかえることもできるそうです。
しかし「感情の癖」は、一見してもわからず、本人も気づきにくいもの。本人が気づいていないばかりに、周囲にマイナスの影響を与え続けているとしたら、それはとてももったいない。でも感情の癖に気づくことができれば、それをなおせると著者は主張しているのです。
出典:ライフハッカー[日本版]
つまり、パチンコに対して連続的に怒っていると、「怒り癖」がつく恐れがあります。
「怒らせるほうが悪いんだろ」と怒られそうですが、いったん深呼吸をしてください。
パチンコはもともとイメージが悪く、袋叩きにしても構わないという風潮があります。
叩きやすいが故に、怒りが過熱しやすいと考えられます。
「社会の一員として休業要請に応じるべき」という主張に反論しているわけではありません。
“この機会に”「不快だから消えてなくなれ」と叫び続けるのは、怒り癖を悪化させるだけではないでしょうか。
たとえば怒りの感情の癖として、「正義感が強い」人がいたとします。一般的に考えれば、それは長所になるはず。マナー違反の人にイラッとしたり、政治家のだらしなさに腹を立てたりするのは、人として正しいわけです。でも正義感が強すぎて、なにかあったとき「きょうもこんなにマナーの悪い人がいた。頭にくる!」と一日中引きずってしまうようであれば、それは問題。それが大きなトラブルにつながることも考えられます。
出典:ライフハッカー[日本版]
嫌いな相手のために自分が不幸になることはありません。
ただでさえストレスが溜まりやすい状況なので、感情をコントロールすることがいつも以上に大事だと思います。
メタボ教授より
寄稿があったのでUPしました。
僕は本業(競馬)の方が忙しいので、日曜か月曜に意見を書こうと思いますが、今回の記事の「まあ落ち着け」という話は同意見です。
ディスカッション
コメント一覧
何が悲しいて業界側の言い訳が俺だけ被害者面で俺は悪く無い的な顔をしてる件
この業界は在日企業が多いことが不信感増大の理由の一つである。とにかくギャンブルと認めて法律を整備する事。パチンコの釘無し、内包化、パチスロの設定廃止など店側の関与を少なくしなければならないと思います。他のギャンブル同様、先に一定の税金(地方税等)を引いてしまうべきである。昔から脱税の温床と言われている業界ですので、今以上の透明経営をしなければパチンコをしない大勢の国民からバッシングを受けるのは当たり前です。
ま文句を言っている方のほとんどがパチンコパチスロをやってないかと思うとチト悲しいですね。
まあ閉まったものはしょうがないですしなるようになりますよね。
言いたい事は分かります。ですが、まあそういう所謂正義マンたちの考え方は変わらないでしょうね。燃料さえあれば、ネタはなんでも良いんですよ彼らは。日本人いや人間の悪い癖だと思います。正義は我に有り!ってな感じですかね…。やってる事は小学生ですよ。何々ちゃんがーみたいに先生にちくるヤツ(笑)
もともとのイメージが悪かったのが最大の理由だけど
これはここ数十年でイメージアップできなかったパチ業界の落ち度でしょ
収束後も一段とパチ業界の立場は厳しくなると思うけど、どうにか堪えてほしいね
あと今営業続けてる店と通ってるユーザは将来のパチ業界を食いつぶしていることに気づいてほしい
端的に申し上げると、既に猛烈炎上状態で、もう遅いってことですね。
緊急事態宣言なんて出ないと、高をくくっていたら実際に宣言が出てしまい、休業要請に応えられないパチンコ屋が開き直っている状態。
それが新聞やテレビなど、インターネット以外のメディアで晒され、休業へ反抗するパチンコ屋が悪者になった。
でも、休業しても大丈夫なように、対策を立てる時間はあった筈ですよね?
最悪の状態を考えずに、ただ先送りしたパチンコ業界が悪い。
行政からの要請や指示に応えられないのは、みっともないとしか言いようが無い。
メタボ教授も、後出しでこんな記事を書くぐらいなら、その前段階でパチンコ業界に警鐘を鳴らすべきです。
職業は教授なのだから、所属されている学会で論文を発表するなど、いくらでも方法はあるかと思いますよ?
正直な話、敵が多すぎてどうしようもない気がしてならないです
遊戯しない層が敵なのはもちろん、遊戯してる層も昨今の激烈搾取体制で依存してるのにアンチになってるのでは・・・
今擁護してらっしゃる方はぶっちゃけた話、パチンコ勝ち組の人だと思うのですが業界が本当に目指すべきは負け組みの人が心から擁護してくれる業界にすべきだったかと
負け組みのアンチは残っていますが負け組みのパチンコファンが本当に減ってしまった
ユーザーで批判してるのは業界の現状を正しく理解出来ている人たちであって勝ち組負け組云々ではないかと。
これ、メディアでは現在は「営業している店舗」への批判がメインですが、いずれは業界のあり方そのものへの批判に変わっていくでしょう。
すでに松井大阪市長がパチンコにたいして「ギャンブルである、いいかげん国政でなんとかしろ」というむねの発言しています。
これまでの反パチンコ政治家と比べて、知名度も影響力も段違いに高い政治家の発言ですので、国民への訴求も強く、今後の国政への影響は大きいでしょう。
状況は「自警団きどりの正義マン」や「既存の反パチンコ団体」の活動を越えつつあります。
朝の行列についても、平常時であれば、非パチンコユーザーも多少眉をひそめる程度の光景ですが、この非常時にあっては大きな反感と、「依存症はこんな状況でもギャンブルをするのか」と、これまで業界が取り組んできた依存症対策の効果が無かったと判断され、6号機以上に強い出玉抑制を目的とした法改正が議題として出てくるおそれもあります。
もしも、各ホールが足並みを揃えて休業していれば…メーカーが新台の出荷を延期していれば…ここまでの批判は回避できたのでは、と考えてしまいます。残念でなりません。
まあこの時期に賭博場をあけてればねえ。
休業しろってだけの話が大きくなりすぎだね
秋葉原の新台導入時に営業再開で店内の様子が
明らかに一般から見たら異様な光景だし。
それをマスコミが取り上げてからだんだん大きくなって行った感じ。
なんや教授!競馬かいw
金流れるの競馬とゲームだからな、お店叩くのはそゆこと。
5/6が有利区間リセットだから延長はかなりの不利だな。
A天1回目や、2回目3回目あり得るよ。ラッシュ入らんw
休業→そのまま閉店か、営業→そのまま閉店w
好きなほうを選んでね。ほぼリゼロw
みんな我慢してるし損切りした人も沢山いるんだよね、三密該当しない物でもかなり早期に自粛を決めてしまった所もあるから。
で、内心は早く終息して元の生活に戻りたい。
私だってパチンコ打ちたいし、飲食店にも行きたい県外にも遊びに行きたいよ。
でもこうして一部の人が好き放題してるとまともに自粛してる世間の足を引っ張ってる感が半端無いんだろうね、長引けば長引く程に更にストレスと赤字は増えるから。
パチやスロでストレス発散している人達は
鬱になって暴走しなきゃいいんだけど
競馬があるさと言っても
昨日みたいな競馬じゃ当たらなくてさらにストレスです。笑
今日のメインも荒れるのかなあ。
休業しろと言っているのは多少休業しても貯蓄に余裕のある方々なので、どうしても休業してほしいなら休業しろと言っている方々自身がパチンコ屋に資金的援助をして休業させればいい
パチンコ屋は生活するのに必要無いと言えばその通りだが、飲食業等も含め、サービス業は別に必要不可欠では無い
補助金もロクに出ないなら休みたくても休めない状況なのは仕方ないのでは
全ての職種を休業にしない限りはコロナの拡大は止まらないので、やるなら日本全国全てを休業にして外出も全禁止にしなければ今現在の状態がずっと続くだけで収束には向かわないと思います
あとはコロナ感染者の治療は保険適用外にするとかすればいい
たとえ罹ってしまったとしても大金が掛かるわけでもないと思っているから皆安心して出掛けてしまうのです
致死率が物凄く高いわけでもない病気だけど、感染したら金銭的に大変だと思わせればもっと外出を控えると思います
もっと言えば病院側はコロナ患者の受け入れを拒否しても構わないのでは?
今のままでは病院勤務の方々のリスクだけが大きく、コロナ以外の患者にも影響が大きくなってしまいます
店が営業するしないというより
この時期に自粛できない依存症を大量に発生させているパチンコに対する
社会的危険性が浮き彫りになってきているのでは
あと教授はてつに対してアンガーマネジメントしとけw
皆様ご意見ありがとうございます。
たった今、僕の意見を記事にしましたので、見てやって下さいm(_ _)m
まさに7番さんの言うとおりですね。
一部のバカ共のせいで、必ず規制は今以上に
厳しくなる方向に動いて行くでしょう。
パチとスロの歴史は規制と緩和のくり返しだけど、
今回の件でより一層緩和が遠のきましたね。
ぱちとろ速報の方、事象に対してネットの意見を取り上げる記事を抑えてくださいな。なんならパチ屋に倣ってサイト協力休業でもいいのでは?
どの事象でも語られてる事は結局同じ。つまらないです。
僕はその意味のない協力休業をやっても全然構いませんけど、僕のようなPV数レベルなら休業した方が儲かるって事知っててモノ言ってます(・・?
1パチンカーの意見、世間一般のパチ屋の世間体は知ってるし自分自身おおっぴらにせず通ってた。それがたった数店舗の自粛無視だけでただでさえ悪いイメージが更に悪くなった、行くやつも悪いけど依存症のやつは店閉めな無理って経営側が一番わかっとるやろ。趣味がパチ屋の人間やが一部の店のせいでホント悪い方向に行ってると思う。
やはり、パチンコも入場料金をとり、それを税金として国に納めればある程度はイメージがよくなるかと。どの店でも一律化してやれば表面的にはよくなるし、それでも来る人間は依存性だとわかるからかなり有効だとは思います。
叩く奴らは、知り合いや親族にパチ屋関係の仕事してる人いたら助けてあげなよ
申請した10万をそのままさw