Daiichiのyoutuberの是非

先日こういう記事をUPしましたDaiichiの開発者さんyoutuberになるwww

この件に関してこういう議論が行われていました。

広報アカウント(ダイナマイト)が拡散している以上、寧ろ営業部門がやれと言っているような・・・。

賛否両論ありますが

個人的にDaiichiに限定すればアリだと思うのです。

もし仮にサミーやユニバの開発者がyoutubeをやったなら、ホール関係者さんは不快に感じる人も居るかもしれません。

でも、Daiichiのパチスロ部門は一番駄目な領域である「無関心」のゾーンに入っています。

色んな所で言われていますが、このネット社会、「批判」よりも駄目なのが「無関心」です。

故に炎上商法がもてはやされています。

 

ディライト(Daiichiのパチスロ部門)は出てきた当初
「下皿が大きい」
という印象しかありませんでした。

マジェスティックプリンスは良かったと思いますが、知名度はイマイチです。

Daiichiのパチンコ部門は兎も角、パチスロ部門は存在を知って貰う事こそ必要なのではないでしょうか

台の制作現場

チャンネル登録者数は早くも1万7千人を突破していて既に「無関心」の領域を脱出しつつあります(ちなみにDaiichiの公式は2600人程度)。

となると今後のコンテンツは「台の製作現場」がメインになるはず。

「こういう作り方をして、こういう台が出来ました」という制作過程を見せる事により、台に興味を持ってもらうというシンプルなPR手法です。

それが上手くいくかどうかは台の出来次第であり、開発者の腕の見せどころとなりますが、果たして上手くいくのでしょうか。


この記事を書いた人
メタボ教授

Twitter:@metabopro
日本一、クレームの多いパチスロブロガー。 業界からの圧力で何時潰されるか解らないので、今のうちに他の記事も読んでやって下さい。
「当ブログの新着・トップページへ」




ぱちとろ速報



トップページのホーム画面登録をよろしくお願いします。 スロとろ特盛TOPへ

スロットブログ村
↓↓↓ここよりいいブログ沢山あります↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ