明日からパチンコ店が再開する地域が案外少なくて残念
緊急事態宣言自体はされましたが、政府は特定警戒都道府県以外の34県では、
マスク着用
換気
消毒
場内の音楽やパチンコ台の音量を最小限にし、会話が大声とならないようにする
などの感染防止対策
を求めています。
「入店時の検温」や「県外からの入店の阻止」など、コストがかかる内容が組み込まれなくて良かったと思ったのですが、よく考えれば2Mの座席間隔って厳しいようです。
うーん2m🤔
2台飛ばしで1.5mくらい? pic.twitter.com/KhMIyjoBzS
— コウメイの罠 a.k.a マジレス業界ウジ虫 (@koumei_wana) 2020年5月5日
メーカー発表値だと純増1.5枚を2.0枚とか言ってしまう台もありましたので、パチンコ理論なら1.5Mあればセーフかと(・∀・)。
それでも2台空けるわけですから、相当な減台です。
ただ現実問題、今パチンコ店を再開しても稼働率ってそんな高くないでしょうから、落ち着くまでは政府の指針を遵守した方がいいと思います。
34県の内、再開するのは
明日から再開する県は案外少ないようで・・・。
営業再開が確定しているエリアは以下の通り。
===
【5月7日~】
青森・岩手・秋田・宮城・長野・岡山・島根・香川・佐賀・鹿児島・長崎
【5月11日~】
栃木・山梨・山口(土日以外)・大分・宮崎
===
徳島や高知は休業要請自体がなかったので、
今も営業しております。— 蒲焼ん(・ω・ ) 🐧 (@Dolphin_ring777) 2020年5月6日
特定警戒都道府県は1ヶ月要請延長、他の県は「15日~月末に判断」といった感じです(GW明けのパチンコ店の休業情報)
コメント欄より頂きましたが、山口県とかパチンコだけ狙い撃ちで休業延長だそうです。
行政の失敗の責任を民間企業が負う必要はない
コロナウイルスの検疫期間は14日というガイドラインがあるわけで、シンプルな話、14日間自粛して拡散が続いているようなら、それは行政側の対策失敗を意味します。
同じ自粛を続けても効果は薄いでしょう。
パチンコ屋の営業を止めても、今度は他の施設が混むわけで、
過去記事で書いたように
「密回避=人の偏りを減らす」
事が重要なのに、特定業種だけを休業させれば偏るに決まってます。
極めて無能としかいいようがありません。
また、コメント欄にこんな情報も頂きました。
杉並区長の告発の記事が出てから、東京都のコロナ対策HPに
「(注)「入院中」には、入院調整中・宿泊療養に移行した方を含む」
という注釈が入りました。
入院調整中というのが自宅待機の人だと考えられ、現在の数字は自宅待機者を含んでいるようです。
ただ問題なのは、自宅待機者があまりに多い点にあります(本日ニュースになっていた資料:4/28の数字)。
出典:https://johosokuhou.com/2020/05/06/30610/
東京都だと
入院:1832
宿泊施設:198
自宅療養:635
となっています。
宿泊施設(隔離施設)があるのに、それを利用してない事が大問題です。
政府はホテルを一括で借り上げて隔離施設にしていて、ホテル業界救済の側面もあるので、これは良い対策だと思います(東京都も4月中旬より独自に準備を進めています)。
行政側が一括借上げなので、コロナの軽症者が宿泊費を払う必要はありません。
でも、当たり前の話ですが、ホテル外に出るのは禁止です。
そのため、細かく監視されない自宅待機を希望する人が多いわけですが、それが拡散の要因になっているのは容易に想像出来ます。
本来は軽症者であっても全員隔離するのが感染症対策の基本です。
全て隔離すれば、借り上げホテルじゃ足りなくなるはずなので、ボートレース関係が準備しているような仮設の集団隔離施設を作る必要があります。
新型コロナ 軽症者の受け入れ施設が今月完成へ
日本財団は、グループが所有する東京 品川区の「船の科学館」の敷地に軽症患者などを受け入れる臨時の施設を整備する計画です。
臨時の施設の一部が今月中にも完成する見通しとなり、報道陣に公開されました。https://t.co/pHJn4S5XV2 pic.twitter.com/1SRmb7OJQz— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月1日
以前こういう施設の重要性を書いた時に「個別隔離じゃないとリスク大きい」という意見もありましたが、感染症の基本知識として「ウイルスから回復する=耐性を得る」かどうかなので、軽症の陽性者だけを集めれば、個別隔離も集団隔離もリスクは大きく変わりません(コロナ患者とそうじゃない患者が混在する病院が危険なのはそのためです)。
といった感じで、自宅待機者を減らさないといつまでたっても収束しないでしょう。
この対策って簡単で、自宅待機者も完全外出禁止を通達して、「必要物資を届けたり、ゴミを処理する専用員」を保健所が雇い、自宅待機者から一律の金を取れば解決する話だと思われます。
要は「金を払いたくなければ隔離施設においで」という形にしないと、自宅待機する方がいいに決まっているからです。
こんな重要な対策もせずに「パチンコ店を閉まっているかどうか」に労力をさいているようでは話になりません。
自粛を延長するなら、まず最初に行政側が失敗の責任を取る必要があるでしょう。
パチンコ店など民間施設が責任を被る必要はありません。
とりあえず休業補償を請求してみては?
そもそも、休業保証金額が一律なのはおかしな話です。
本来は人件費や固定費をベースに個別対応になります。
5/7日以降、休業延長要請を無視するホールも
「今まで協力休業して来ましたが、本来は1日あたり○○万円の保証を貰わないと無理です」
と行政に通達&交渉をした上で営業再開すべきだと思います。
休業要請を無視して営業し続けているアムディを見る限り、密で非常に危険な状態です。
抜け駆け店の密を回避するためにも、政府のガイドラインを十分満たした上で、早急に再開すべきでしょう。
何ならコンビニなどトイレを封鎖している施設が多いので、三重のオールナイトと一緒で「トイレの貸し出し」を大義名分として再開させればいいと思います。
ぱちとろ速報
ディスカッション
コメント一覧
私のLINEに加盟してる宮城 岩手の店は県外の方お断りするみたいです
そして台間開けて従業員はマスクと手袋使用
ボリュームは最小で大声での会話禁止
個人的にはキュインセンサーとガゴッ音も
一生いらないので廃止して欲しいです
昔のパチ屋なんて店入っても開店してるか分からないくらい音静かで過ごしやすかったからこの機会に戻して欲しいくらいです
パチもスロも爆音デフォのバカ仕様も
ムダに光るのもやめてほしい
キュインセンサーはボッタ店1確なのをみんな気がついてると思いますので、本当ヤメた方がいいですよね(´・ω・`)。
これを機にライターという職業も消滅しますかね?
先日記事にした通り、演者・ライターさんは持続化給付金で100万貰える可能性が高いので、それに10万の一律給付金も合わせると110万円となり、残念ながらコロナ騒動が一段落するまでの数カ月間は凌げると思います。昨年売上が無かった人は対象外ですが。
演者・ライターに持続化給付金ですか。
アレとか?顔にペンキ塗ってるのとか??いまいち腑に落ちないでしょう、教授も。
でちゃうのこしあんさんや髭原人さんなどは社員扱いなので、給付金対象じゃないですが、同じく組織でやっている1GAMEはどういう契約形態なんでしょうね(中小企業扱いだと企業に200万入るだけで個人にはナシ)。
ただ少なくとも、日直島田さんは100%貰えそうなのが遺憾の意でございます
地方民からすればこれでまた県外から得体の知れない人がやってきてリスクを負わされるかもしれないと思うと戦々恐々ですけどね。パチ屋の環境がいかにリスクが少ないといっても、県外からパチ屋に行ってとんぼ返りする人は少ないでしょう。道中で外食や小売に集まられたらたまったものではないです。分散させるために再開を推すにしても県外客の対策をしないんじゃ不安は拭えないですし。
休業補償についても結局抜け駆けしている店舗がある以上は傍から見てると同業内で自浄しろよとしか思えないです。この辺の説得力を持たせるために足並みを揃えるべきだったのに。それで密が生じて危険というのはただのマッチポンプではないかと。
とはいえ、早期に休業に協力した店舗には多少でも商売になってほしいと思います。自分もシンフォギア2は打ちたいのですがもはや勝ちを狙いに打つのは厳しそうとなると行き時がわかりませんが。
本当おっしゃる通り、入店不可能でもトンボ返りするはずが無いので、周知の徹底、もしくは他の施設や県外ナンバーが多い飲食店にも同様に県外客の規制が必要かと思います。
再開を議論するなら、教授にはパチンコ屋サイドからの視点だけでなく、そこで働く従業員の視点からも分析してもらいたかったのですが。
僕、従業員じゃありませんので・・・(´・ω・`)食えなくなったら雇って貰いたいですが、ポンコツ過ぎて使い物にならないです
自粛に大した効果が認められなかったから、自粛おかわり。もう本当にアホらしいです(´・ω・`)
だったら他の手を考えるのが普通の思考だと思うのですが、大人の事情でしょうか。
本来は14日自粛した後に効果測定をきちんとすべきだったのですが、患者数などの数字自体がいい加減である以上、データ分析の意味はなく、前回お話した抗体調査なども含めて多角的に進める必要があり、これから政府や自治体の対応なども良くなると思いますが、遅すぎますよね(´・ω・`)。
潜伏期間2週間、無症状割合2割の時点で収束なんて不可能なのでは?
医療負担を軽減するためにも、特効薬、ワクチンができるまで
定期的に自粛期間を設けることしかできないと思います。
日本のデータは偏っていて信用できませんが、おおむね4カ月~半年に1回今回のように自粛でしょうかね
おっしゃる通り、完全収束は難しいかと思います。
でも4ヶ月や半年も経済を止めたらコロナ死以上に経済死が出るので、そこはバランスよくやっていくしかありません。
パチ屋叩きに関しては、アレでやった気になり、やった風に見せてると思ってるんでしょうよ。成果物を盛る目的で必要の無い業務を羅列している人を見ているようで、妙な親近感を覚えます。
リソース無駄に費やして、余計な仕事増やしてほんと無駄。
千葉の某市長さんとか暇なんですかね。
横断幕作って職員に持たせている時点で、相当ヤバいですよね(´・ω・`)
ネットカフェやカラオケ等が公表されないのは言い訳的に営業出来るみたいね。
ネットカフェはテレワーク推奨でPC設置してるし
カラオケは楽器の練習等の名目で店舗側が説明すれば許されるらしい?
席の間隔開けるのはパチンコ店もだが映画館が一番困ると思うよ、興業収入に影響するしさ。
図書館とか国が解除したけど席2㍍開けてるのかね?
じゃあパチ屋も老人のデイケア施設という名目で開けさせて貰いましょう(・∀・)
自宅療養はまだ確定じゃない人だけだと思ってたわ
冷たい言い方だけどサナトリウムみたいな僻地の施設に全員で入ってて欲しい
腹減ったら出前取ったりするわけでしょ?
本当、感染病なのですから、自宅待機とか本来ありえないわけで・・・。
病院のキャパを超えるのは解りますが、どういう形でもいいので隔離が必要だと考えます。