明日からパチンコ店が再開する地域が案外少なくて残念

緊急事態宣言自体はされましたが、政府は特定警戒都道府県以外の34県では、

point2メートルを目安とした座席間隔の確保
マスク着用
換気
消毒
場内の音楽やパチンコ台の音量を最小限にし、会話が大声とならないようにする

などの感染防止対策
を求めています。

「入店時の検温」や「県外からの入店の阻止」など、コストがかかる内容が組み込まれなくて良かったと思ったのですが、よく考えれば2Mの座席間隔って厳しいようです。

 

メーカー発表値だと純増1.5枚を2.0枚とか言ってしまう台もありましたので、パチンコ理論なら1.5Mあればセーフかと(・∀・)。

それでも2台空けるわけですから、相当な減台です。

ただ現実問題、今パチンコ店を再開しても稼働率ってそんな高くないでしょうから、落ち着くまでは政府の指針を遵守した方がいいと思います。


34県の内、再開するのは

明日から再開する県は案外少ないようで・・・。

 

特定警戒都道府県は1ヶ月要請延長、他の県は「15日~月末に判断」といった感じです(GW明けのパチンコ店の休業情報)

コメント欄より頂きましたが、山口県とかパチンコだけ狙い撃ちで休業延長だそうです。

 

行政の失敗の責任を民間企業が負う必要はない

コロナウイルスの検疫期間は14日というガイドラインがあるわけで、シンプルな話、14日間自粛して拡散が続いているようなら、それは行政側の対策失敗を意味します

同じ自粛を続けても効果は薄いでしょう。

 

パチンコ屋の営業を止めても、今度は他の施設が混むわけで、

過去記事で書いたように

「密回避=人の偏りを減らす」

事が重要なのに、特定業種だけを休業させれば偏るに決まってます

極めて無能としかいいようがありません。

また、コメント欄にこんな情報も頂きました。

 

杉並区長の告発の記事が出てから、東京都のコロナ対策HPに
「(注)「入院中」には、入院調整中・宿泊療養に移行した方を含む」
という注釈が入りました。

入院調整中というのが自宅待機の人だと考えられ、現在の数字は自宅待機者を含んでいるようです。

ただ問題なのは、自宅待機者があまりに多い点にあります(本日ニュースになっていた資料:4/28の数字)。

出典:https://johosokuhou.com/2020/05/06/30610/

 

東京都だと

入院:1832

宿泊施設:198

自宅療養:635

となっています。

 

宿泊施設(隔離施設)があるのに、それを利用してない事が大問題です。

 

政府はホテルを一括で借り上げて隔離施設にしていて、ホテル業界救済の側面もあるので、これは良い対策だと思います(東京都も4月中旬より独自に準備を進めています)。

行政側が一括借上げなので、コロナの軽症者が宿泊費を払う必要はありません。

でも、当たり前の話ですが、ホテル外に出るのは禁止です。

 

そのため、細かく監視されない自宅待機を希望する人が多いわけですが、それが拡散の要因になっているのは容易に想像出来ます。

本来は軽症者であっても全員隔離するのが感染症対策の基本です。

 

全て隔離すれば、借り上げホテルじゃ足りなくなるはずなので、ボートレース関係が準備しているような仮設の集団隔離施設を作る必要があります。

 

以前こういう施設の重要性を書いた時に「個別隔離じゃないとリスク大きい」という意見もありましたが、感染症の基本知識として「ウイルスから回復する=耐性を得る」かどうかなので、軽症の陽性者だけを集めれば、個別隔離も集団隔離もリスクは大きく変わりません(コロナ患者とそうじゃない患者が混在する病院が危険なのはそのためです)。

 

といった感じで、自宅待機者を減らさないといつまでたっても収束しないでしょう。

この対策って簡単で、自宅待機者も完全外出禁止を通達して、「必要物資を届けたり、ゴミを処理する専用員」を保健所が雇い、自宅待機者から一律の金を取れば解決する話だと思われます。

要は「金を払いたくなければ隔離施設においで」という形にしないと、自宅待機する方がいいに決まっているからです。

こんな重要な対策もせずに「パチンコ店を閉まっているかどうか」に労力をさいているようでは話になりません。

自粛を延長するなら、まず最初に行政側が失敗の責任を取る必要があるでしょう。

パチンコ店など民間施設が責任を被る必要はありません。

 

とりあえず休業補償を請求してみては?

そもそも、休業保証金額が一律なのはおかしな話です。

本来は人件費や固定費をベースに個別対応になります。

 

5/7日以降、休業延長要請を無視するホールも

「今まで協力休業して来ましたが、本来は1日あたり○○万円の保証を貰わないと無理です」

行政に通達&交渉をした上で営業再開すべきだと思います。

休業要請を無視して営業し続けているアムディを見る限り、密で非常に危険な状態です。

抜け駆け店の密を回避するためにも、政府のガイドラインを十分満たした上で、早急に再開すべきでしょう。

何ならコンビニなどトイレを封鎖している施設が多いので、三重のオールナイトと一緒で「トイレの貸し出し」を大義名分として再開させればいいと思います。


この記事を書いた人
メタボ教授

Twitter:@metabopro
日本一、クレームの多いパチスロブロガー。 業界からの圧力で何時潰されるか解らないので、今のうちに他の記事も読んでやって下さい。
「当ブログの新着・トップページへ」




ぱちとろ速報


トップページのホーム画面登録をよろしくお願いします。 スロとろ特盛TOPへ

スロットブログ村
↓↓↓ここよりいいブログ沢山あります↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ