ハーデスの認定切れ台を客に打たせて強制終了した事件について
まとめの方で紹介しましたが、昨日千葉で認定切れしたままでアナザーゴッドハーデスやバジリスク絆を営業する店がありました。
警察が乗り込んだため急遽稼働停止となったものの、打っていた客の出玉保証は無かったとの事です。
VEGA千葉南店
— 「BOSSLOT」 (@BOSSLOT3) 2019年12月11日
いやはや、これは酷いの一言。
非等価ならハイエナ期待値が1万円近くある所で強制終了ですから、怒るのも無理ありません。
ツイートにはこういうレスも付いていましたが、
違法な台を知ってて打っていた事になりますから、任意同行されなかっただけ良かったと思いましょう。
— ケン! (@I2pLb) 2019年12月11日
ユーザー側は認定切れ日を知りようが無いので、警察も任意同行なんて言わないでしょう(そもそもみなし機で逮捕なんてないでしょうし)。
台を見て認定切れかどうか解らない現状は問題だと言えますが、その一方で「ユーザーが確認して打たないといけない」というのも違うと思います。
ちなみに認定日を知るには台の扉を開けて筐体内部を覗くしかないそうです。
参考
そのため、今回のケースは100%店が悪いと言えますが、保証なしというのはどういった事でしょうか。
ハーデスのグラフを見ると、客側のプラスだから保証しないのかもしれませんが、そういう問題ではないはずです。
打ち手の目も厳しくなる
他県でも同じような事例が起こると考えられます。
みなし機を打つのはリスクが高いので、触らない方がいいでしょう。
重ねていいますが、我々一般人はみなし機かどうか解りません。
99%の店は正しく運用出来ていると思いますが、正しく運用してない店が存在する以上、余計な心配をする必要が出てきました。
例えば、バジリスク絆は2種類スペックがあって(MKとTK)それぞれ検定日が異なる地域も存在します。
青パネルが撤去されて赤パネルだけ残っているホールがあるはずです。
そういった複雑な事例もありますので、「認定切れ撤去日の店内告知」は設定を煽る目的だけではなく全国全店で必要だと感じました。
追記:店側が反省文?!を出しています。
(´▽`)
こんばんは!
朝一番からご多数様の
ご来店
ありがとうございました!そして色々と
申し訳ございませんでした。
千葉 パチンコ ☆ぱちんこVEGA椎名崎日記☆
・・・。
こちらの記事もどうぞ
ぱちとろ速報
ディスカッション
コメント一覧
これで営業停止にならないんだからザルですよね。
他の法人も設置しておけばいいのにって思います。
それをやることによって、店の信頼がなくなると言われますが
実際、過去にそういった事件があったことをパチンカスがいちいち覚えていません。
よって、数年経てば問題なんてないのです。
楽太郎さまが見解を述べていますね。
この件でまたブログを記述してもらいたいです。
https://twitter.com/geneki_tentyou/status/1205172070197256192
ありがとうございます。引用RTだと僕に通知が来ますので大丈夫ですよ(・∀・)。
店側はまず知っていただろうね。
新装を控えてた辺りで「1日2日くらいバレやしない」と思ったんじゃ?
客側からすれば置いてある機械を打ってる訳だから、警察が来て遊戯ストップは堪らないと思う。
天災とは違うんだから保証するべき。
にしても店ブログも酷いね。
もう少しきちんと謝るべき。
補償も違反ですよね。
さすがに店内で止められた客全員に補償とかは
無理ですからね
個人で店や企業を訴えるしか返金の可能性は無いかと
責任は店側ですから裁判すれば勝つ可能性高いよ
自分もやっちゃいけないことだという思い込みがあった。
ただ、現実には補償でしか解決出来ないトラブルも中にはある。
そこで当時トラブルが起きたとき、所轄にしてはいけないのか、だとすれば根拠は何かと聞いたら、
してはいけない事は無い。お店さんが決めてくれれば…。と。
言外に(なので、補償して速やかに解決して欲しいんだけど)みたいなニュアンスを感じた…。
生安の担当の方が言われてただけで実際には法的な根拠があるのかは知らない。
15年くらいは昔の話。
>>3
この場合ちょっと事情が違うかと。
台が何かしらのトラブルで故障や停電・天変地異など、予期せぬ
トラブル(店も予見しようが無い)場合に対して補償がないというのは
大体の店でポスターやシールで明文化してるので、これがよくあるパターン。
打つ時点でお客も了承した上で打つわけなので。
ただ今回は明らかに違法設置と認識しつつ客に知らせず警察介入で
稼働停止させられたなら、そういう事態が予見出来た上に打つ人に
説明をしておく必要があった訳だから、打ってはいけない機種を
あたかも打てるように設置してた事による会社としてのお詫び補償
ってのは成り立つと思いますよ。
ブログで後日更新があって違法設置について認識してるのは明白ですし
設置してると違法になるのを知らなかったなんて言い訳しようものなら
会社全体として大問題なわけで。
そもそも高い金出して買ったものに設置期限があるのがふざけてるんだけどな。
みなし機の時点で実質修理不可なんだし、壊れるまで放置でええやん。
ヘドロのような業界に首まで浸かって
上から棒でつつかれてるような状態ですねw
そもそもメダルをで現金に交換できるのが異常な世界なんだから、補償なんてしてくれへんやろ。
残念でしたね、お店の名前出してみんなで行かないようにしようぐらいしか対抗策はないのが現状。
心情的には補償してほしいけど。。。
みなし機の件ではこれまで営業停止事例がないのは広く知られているから
ダマで稼働させてる店は通報されるまで開き直り戦術がデフォ
そもそも今回のように店は一切ダメージはないし
客側が補償を求めるには見合わない訴訟費用が必要になるのも承知のうえだから
謝罪文など掲出するその心は「おまえらアホやなザマァーw」ということになるね
実は認定切れで、営業中に遊戯を停止させられる可能性がある?
とはいえ、可能性があるってだけで、正直気にするレベルの話しとは思えませんね。
もちろん、実際に遊戯を強制的に中止させられた方は納得いかないでしょうがね。
でも、自分の身に起こるとは思えないから、他人事で済まされるって感じでしょう。
店のブログが酷すぎて神経疑うわ
VEGA千葉南店の椎名垣さんね。
ふーん。やるきねーな。
認定切れを知らないなんて言葉は元店員から言わせるとありえないんだよね。たしかに検査時は神大設置の台しか基本見ない。(あいつらまじで適当)で旧台は開けない。(店による)検定リストは必ずある(なきゃおかしい) 真っ当な社員なら「あれ?絆 ハーデスウチいつまでだ??」と自分の仕事なので解るハズ。
で今回の事は上からの指示なら警察どころではない
という所からみて個人的に店の長の指示だと思う。
まぁ6号機じゃ客引きできんの解るけどさしらばっくれてただでさえ店の信用ないと思うしさらに店の信用落とすダブルクレームブッキングすよ。
で今はネット社会なので情報なんてすぐ渡るGoogleよクチコミには「詐欺」「この店の店長さんは〇〇さんです」「〇〇殺す」の嵐になっちまうぜ。
みなし機今回はってのがあるけど
絆 ハーデスについてはお上そうとう目に火をつけてるから本来なら1発で営停。
「検定切れ」って「遊戯台として稼働させてはダメ」意味すよ。みなし機は違う。
で警察にごねれば今回の件は店側から遊戯料金の返還をしなければならなくなる。本来なら返還しないとダメ。ゴネトクゴネトク!と椎名垣さんは思ってるでしょうね。
匿名のコメントって面白いわ。これも脅迫に近いよね。
これこそ詐欺罪とかで告訴もできるんじゃないの。
営業停止って半年くらい経って、忘れた頃にあるのが普通なんじゃ?
まあ、みなしで営業停止が無いというのならお咎め無しの可能性もあるんだろうけど。