リゼロが簡単に打てる台なら遊技人口が増えるはずだった
スロとろニュース解説委員です。
本日は僭越ながら、遊技人口を回復させる方法を一つ提案させていただきます。
遊技人口を回復させる方法
ずばり、
目押しのタイミングを教える機能の搭載
です。
パチスロはユーザーの技術介入を建前に、「賭博」ではなく「遊技」であると言い張っています。
故に、店員が客の代わりに目押ししてあげることは禁止されていますが、ガチで見えない年輩客のために、肩を「ポン……ポン……」と叩くなどしてタイミングを教えてあげる光景はよく見かけます。
あれを台にやらせればいいのです。
押すべきタイミングでリール枠が光るなり音を鳴らすなりするだけです。
例えば、DDTが左バー狙いの台なら、バーが枠上に来たタイミングで音を鳴らします。
デフォルトで光ったり鳴ったりすると普通に打てるユーザーが嫌がるでしょうが、オン・オフが切り替えられるようにすれば解決です。
リゼロのヒットで増えるはずだった遊技人口を逃がしていた可能性
今年はリゼロが大いにヒットしました。
リゼロを打つために初めてパチ屋に入ったという人も大勢いたはずです。
実際、こんな書き込みもありました。
Re:ゼロで初めてパチスロを打つ豚たちへの注意喚起
リゼロは通常時フリー打ちでもスイカ(3枚)をこぼす程度ですが、AT中は目押しが出来ないと15枚役が揃いません。
取り立てて難しい目押しではありませんが、まったくの初心者にはなかなか見えないと思います。
こういう自虐ツイートも何度か見かけました。
僕目押しのセンス無いみたいなので辞めます pic.twitter.com/wcreJmneBn
— 園田 海未 (@v3280) 2019年8月18日
目押しができないというのは結構恥ずかしいものです。
ノーマル機なら何度かやっていればそのうち揃えられるでしょうが、リゼロは毎ゲーム損をして、エミリアやレムに叱られます。
どうやら目押しミス保証もあるようですが、
「見えない」「難しい」「恥ずかしい」という気持ちが打ちたさを上回れば、その初心者は二度と打ってくれないでしょう。
一周のスピードを覚えれば打てる
現行のパチスロはだいだい一周0.75秒です。
一周のスピードを体が覚えてしまえば、だいたいどんな機種でも打てるようになります。
しかし、覚えるまでは、ごちゃごちゃした回転体にしか見えないはずです。
よく目を凝らした結果、一瞬青7らしきものが見えても、次に青7が降りてくるタイミングがわからなくては目押しはできません。
押すべきタイミングを音か光で教えてあげれば、一周のリズムはすぐにつかめるはずです。
パチスロの醍醐味は目押しにある
と、思います。
リゼロタイプの北斗天昇が目押し不要になったように、目押しができなくても打てる機種が増えてきました。
レア小役が実質リプレイの機種も目立ちます。
しかし、自分自身が「パチスロ面白い」と思ったのは、目押しができるようになった時でした。
揃えているというより揃えさせていただいているわけですが、それでもただ祈るだけに比べれば、自分で当てている感じがあります。
目押しが一切できなくても打てる機種は確かに初心者には優しいかもしれませんが、その仕様で果たしてパチスロの面白さを知ってもらえるでしょうか。
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則を見る限り、目押しのタイミングを音や光で教えてはならないという決まりは見当たりません。
目押し不要の流れに持っていくより、目押しを楽しめる流れを作ったほうが、長い目で見れば遊技人口の回復に繋がるのではないか……と思う今日この頃です。
ゴルフゲームのショットナビのようなガイドを
リールと並行に縦置きすれば目押しが簡単になるはずですが、通らないものでしょうか。追記;「内規で出来ない」というご意見を頂いております(正確な内規の文章は表に出てないので真偽は不明)。
もし仮に内規で駄目なら、スマホカメラ+アプリで代替え可能です。
関連:
こちらの記事もどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
目押しのタイミングを教えるものは搭載できません
サミーのアンリミテッドリールを見ればよくわかりますが、同周期で回転するものはタイミングを教えるものと判断されるため、一周のスピードが本物リールとすこしだけずれていますよ
上に出ている通りですが、目押しの補助となる機能は内規で制限されていると思います(緩和されていなければ)
演出用リールでNGとされているということはランプや音などもNGと考えるのが自然でしょうな
皆様、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m。
僕は内規の文章を見れない立場なのですが、限界スレだとこのような記述になっていますので、掲載しておきます。
●擬似リールについて★修正★
2014年に出された輪廻のラグランジェ以降、サミー系列から出されている機種に1リールのみ
擬似リールにして消灯や制御の変化など演出の幅を広げるという試みがなされている。
(本物のリールは右端の小窓にある)
擬似リールであるため、規則の図柄種類の上限や滑りコマ数、図柄の制約などには制限されず
出目や演出などで実リール機との差別化を図ることができる
但し、実リールと完全に同期して停止位置の補助となる機能を設けることは不可とされているので
僅かであるが実リールや他の中右リールとの回転速度は異なる
また、小役図柄も実リールとのものと細かな差異(色違い・模様違い)が見られる
目押しをアシストする台が出てないという事は追記したような回避策を取らないとNGなのでしょう。
スマホアプリはアリだと思いますが、ラグがどの程度あるのかというところとハウスルール(撮影禁止など)で封じ込まれる可能性が出てきてしまうのがネックですね。
店としても目押しミスによって得はしているでしょうし、そら長い目で見たらそういった
ライトユーザーを育てることが遊技人口の回復に繋がるんでしょうけど、そこまで考えられる余裕のあるホールが少なすぎるのも事実です。途中送信失礼しました。
ライトユーザーを育てることが遊技人口の回復に繋がるんでしょうけど、そこまで考えられる余裕のあるホールが少なすぎるのも事実ですね。途中送信失礼しました。
2号機時代のウインクルにて、インジケータの光が流れていて、2の位置で押せばバー、4で押せば7、端でベル、と目押しアシストインジケータがありました。(フルーツ集中の告知も担う) 高砂が初出だったはずですが、後継機のベンハーの時には既に禁止されていたかと。 うろ覚えで思い違いなら申し訳ないが、スロットがカジノ機の様に自動ストップでなく、ボタンを押す必要がある、プレイヤー自らが操作する事、偶発性を下げる事で「博打」ではなく「遊戯」となる。という大前提に反するから、という理由だったかと。
現代でパチンコのハンドル固定が煩くなった事、店員の目押し代打ちが禁止になった事を踏まえれば、緩和どころか厳しくしている流れなので、少なくとも近い未来での目押しアシストは緩和される事はないかと思われます。
昔は台湾スロみたく7横に黒ガムテ貼ったりしてるお店もあったんてすけどね…
唯一可能性があるとしたら、デカチリや3連ドンクラスや半透明7等でバックライトが透ける事で、などの見えやすい絵柄を二種用意、それを青やら赤やらを狙う、等のメーカーの努力しか無いでしょうね。
…まぁ初心者向け機械は目押し的にはジャグラー程度の頻度難度にして(完全目押し不要はスロットの楽しさ半減論者なので)普通に楽しく打てる台を作る方が建設的だと思いますけどね。出玉速度は時間あたりの制限内であれば純増8枚だの要らないし、無くても夕方サラリーマンだって十分打てる。
時速制限がある限り、純増なんて目新しさ無くなれば楽しい時間(当たってる時間)が短くなるだけ。
正直リゼロタイプは目押し的にも通常時のつまらなさで、売れたことでの追従型が一周したら終わると思いますし。
2号機時代のウインクルとか全く知りませんでした(・∀・)勉強になります。
おっしゃる通り現実的には視認性を上げるのが手っ取り早く、リゼロの場合、青7が押しにくいのか、白7(BAR)が押しにくいのかを研究する必要があると思います
夏休みに叔父が親戚の集いでスーパーセブン(ウインクルのOEM機)をそれはそれは熱く語って、男衆は飲みの片付けを女性陣に丸投げでパチンコ屋になだれ込む。当時子供だった私もしっかりついていき、打ちました。当時はテレビドラマで子供がパチンコ屋で落ち玉拾ってチョコレートと交換するシーンなんてのも流れる位。本当に店も客もメーカーも警察もユルユルな時代。
だからこそそんな新機能に実機でチャレンジできたのかもですね。
ゴルフゲームのショットのようなものなら、すでにありますが・・・
バンバンラッシュに
昔あったよな。目押し補助。2号機のウィンクルとか。3号機からは禁止になったよーな。(テキトー)
ウインクルとOEMのスーパーセブンですね。懐かしい。
いや、目押しができないから遊戯人口どうのこうのって記事自体が意味わからんわ。
そもそも何で目押しの練習しないの?って思ってしまう。
できる人はみんな練習して押せるようになってきたのに…
遊戯人口が減少の一途なのは、ただ単に規制が厳しくて4号機みたいな大勝ちができないから。
いくら事故っても2400枚縛りがあるから。
自分は4号機からスロット打ち始めた人間だけど、現在の6号機も「マイルドに遊ぶもの」と思ったらそんなに悪くないんだよなぁー
ホントそれね
規制緩和が来年、再来年中にないとマジで終わると思う
今ですら6号機ってもう中身はおんなじのばっかだし
今の規制でなにを新しく作れって言うんだか・・・
目押しできなくて恥ずかしいならスロット打たずにパチンコいけばいい。目押し出来なくても打ちたいなら打てばいい。それが昔からのパチスロの常。
慣れれば見えるものだしね。
そこを機種にどうにかしてほしいとか、補助だとかは別次元。ただの甘え、わがまま。だと思います。
記事の枝葉の部分で恐縮ですが、リゼロ通常時フリー打ちでは3枚のスイカ溢します。
A天までフリー打ちだと積み重ねでエグい欠損かと(´・ω・`)
ありがとうございますm(_ _)m訂正させて頂きました。
僕もスマホ見ながら打っているわけでもないのによくこぼします(´・ω・`)老化現象
中押し青7狙いで打てば基本は左右フリーでもこぼさないですよ
チェリーはこぼすけどリプだから枚数損ないですし
ていうかスマホ見ながらのスライド打ち者多すぎてスイカもったいない
これ、たぶん補助機能ついてもできない人はできないと思う。
店員が肩叩いたってできない。
ジャグラー見てればわかるけど、目押しできない人は「学習」する能力が欠如している。
情報の上書きができない。なかには軽度の発達障害のような人もいると思うけども。
この種の議論・提案は以前からあるけども、
目押しができない理由を、慣れの問題/目の問題(色弱など)/脳の問題などに分類し
できない人に関する脳神経レベルの調査研究から始めないとだめ。
リゼロにチャレンジできるレベルなら、目押しのコツを教えるだけでできるようになるので
問題視する必要はないと思います。
個人的にはGOGOジャグラーの7は何故見えにくいのか?をいつも考えながら打っていますが、よく解りません。
検証した人がいて、獲得枚数保証ないです。
検証した人が沢山居て、獲得枚数補正はあります。
適当な書き込みをするなよ
単純に所得が増えなくて物価があがっているので遊びに使っているお金がないだけ。
スロット台がどーのこーのは2の次で目の付け所がずれているとしか。
目の付け所がズレているのではなく視野が狭い人なので知らないようだが、公営ギャンブルは伸びているよ。
パチンコパチスロユーザーが他ギャンブルに流れているだけでは?
うん、ほかへ流れているだけ
出ない勝てないからみんな辞めてってるだけなのに、いまだに機能ひとつ、ヒット機種ひとつで客が戻ると考えてるブロガーおるんやね、あきれる
目押しは昔あった平和のゴルゴ13みたいに引き込み小役に合わせてボーナス&小役の色を二色のみにしてしまうとか…と思えどリールが一周するタイミングが掴めないと何も変わらないかと思います。
目押し云々よりも初心者は店と元々いる客から低設定&ハイエナで二重に搾取される運命になりがちなのが問題かと。
それとA天井まで2万は一応持っておかないといけないと思いますが働き出して間もない社会人に二万はきついですよ、それでスバル君ゴロゴロ回って白鯨戦終了って表示されて使ったお金が消えたら再チャレンジは厳しいでしょうね。
そうですね。
僕も友達に連れられて4号機ストック機の仕組みを知らずに打ってたので、後で知って悶絶しました。
昔はボナ揃えてあげたらコーヒー奢って貰えたが、ホールによっては「店員は手助けしない、客同士の目押しも不可」みたいなエグい店もあった。
パチ屋バブルがきて、店が清潔、爽やかな店員になり、店員の目押しサービスが常識になってから、中には「目押しはやって貰って当然」みたいなジジババが増えたのも事実。
やってあげてコーヒーくれないのは当然、まあそれはいいが、肩を叩いてきて無言で「押せ」という態度の奴、REGだったら「なぜBIG揃えない!」と吠えるキチガイ、擬似ボや「◯◯絵柄を狙え」とかまで目押し求める奴も・・
何時からか客全体が余裕が無くなったし、押して貰って当たり前みたいな流れが出来てしまったのは同意です。
申し訳ないが今は極力他人の目押しはしない様にしてますよ、理由はあなた様の言う通りです。
スロットはボタン押して止める台、無理ならパチンコ打て。ガタガタ言うな。ほんでリゼロみたいな台ごときで人口増えへんわ。しょ~もない事ぬかすな。
コメ見ればほとんどの人が目押し補助について語ってるように
リゼロ云々なんて引き付けるためのフックだと普通にわかると思うが
目押しが醍醐味には同意するけど目押し出来ない層が打てないと繁盛しないのも事実
5号機初期の色押しART時代は客層が限られてたから色々きつかった
だからって絆GODみたいな目押し不要機も作業で飽きてくるんだよね
目押しは慣れしか無いと思う
やりたい人は2スロでも5スロでも練習するしかない。
20スロで役成立してなくても、毎回7狙って時間かけて覚えるとかね。
100パーセントの目押しでなくても、ある程度になればいいかなと。
目押しがうんぬんでユーザが増えるはず?
目押し出来なくてもジャグラー打ってる年配層いるじゃないですか、、、
スロット衰退の理由は有利区間
枚数規制2400
枚数規制は譲るとして有利区間が1番の問題。
200G何も抽選しないゾーン。
設定によってcz突破期待度があからさまに違う。(それは誰もが6意外すてる)
そもそも発表してからずーと解析に出さないコンビニでのモード抽選を解析にださない。(出したら明日の中古価格が10切る)
大方のユーザーは気づいてるだろうがat当選までの演出テーブルは有利区間以降時に全て決まってる。高設定は強制突破が多いそうじゃないと高設定と低設定の差をもうけられない。サルみたいにガシガシレバー叩くの時代はもう終わったのだ。実際の所全てデキレ。店長さんならご存知でしょうけどメーカーも全てデキレといってる。リゼロポイントのアイコンはコンビニ内で決まった演出を先読みしてるだけ。
メーカーは設定1は使わないでくださいと施すが実際は12ばかりそもそも1は終日ATに入らない事も多い。差枚は逆万枚も射程圏内。出玉規制、吸い込みは規制しない。
出玉規制で吸い込み規制は無いのか?と首をかしげる。
ずっと当たらないスロットの何が楽しいのか。
そもそも目押しができないならゆっくりやれば出来る5、6号機は対象の図柄を最大限まで引き込む制御なのでゆっくりやれば問題ないと思うのだが。
正直、目押しは台が面白ければ自然と覚えるし、そこはクリアしてもらわないと結局は「スロットの」固定客になんてならないと思います。
自転車に乗れない人が多いから、人口増やすために全部の自転車に補助輪つけました。みたいなお話。
お客を戻すという話で規制緩和や新機能という話であれば、1.5~3号機あたりのがメーカーぐるみの改造もあったりして、(違法も含めてですが)結果としてファンが増えていった黄金時代だったかと。
高度成長期、大人の遊びが少ないという時代背景がありますが、それでも「面白くてお財布にも丁度良い」という要因があったと思う。
各メーカーが出せる機械の数にも制限があったのも(実はこれが今スロ業界に一番必要と思ってるw)、スロットコーナーの客層が少し怖く無くなったのも、演出バランス、出玉面も、丁度良かった。(面白かったと言われる機械達も(一部の裏ものを除いて)別に万枚なんて出なかったし。かつ七枚交換で。)
懐古心もありますが、客を戻す為に規制緩和や新機能を論じるならば、(出玉規制はやめられないでしょうから)一定の出玉性能であればその過程での出方は自由、位にゲーム性部分の規制を超緩和、台の個性をだせるような方向が必要かと。(アホみたく長い演出やド派手なピカピカ、爆音ではなく)
ゲーム性に迄口をだすという事は、それこそが遊戯ではなく博打であると警察、協会が認めてる証左だから無理でしょうけど…ね。
それでも今後賭事ではなく遊戯と言い張る、アミューズメントととして生き残る方向で行くのならば、まずはそこから、だって賭事としての面白さが無ければメダルゲームや今後でるIR向け機械に勝てないよね。
難易度とメリットのバランスが大事でしょうか。ささやかなメリットだったり、本人が悦に入るだけの自己満足出来るものでいいと思います。
基本は目押し出来る人と出来ない人の差が大きくなってはいけないと思います。
ただ、これは目押しに限った話では無いと思いますね。「知らないから恥ずかしくて打てない」も多いにあると思います。「知ってると有利」というのはほんの僅かでいい。
知識、技術、立ち回り。「勝つために努力してる人が勝って当たり前」というのは程度問題でしょう。
それは平等ゆえの不平等感。
誰もが朝から打ちに行けるわけじゃ無いですし。
みんな楽をして勝ちたいのは同じですが、そういう弱肉強食だけをルールとしたフィールドになったとき、誰も誰かの養分になってはくれないでしょう。
まだまだ多くてホール・業界を支えてくれているそういった情報弱者のプレイヤーを大事にしないと、先が無いと思います。
自分もですけど、ただのボーナス揃える目押しと、技術介入要素としての目押しを混同してる部分もあるかも。(両者は隣りあったもので、別物っていうわけでもないですが)
初心者のことを考えるなら絆くらいボーナス図柄を見やすくして、スイカチェリーを1~3枚役にするだけでいいと思う。
目押し出来ない人に厳しい意見が多いみたいだけど、こういう初心者や養分層が打ってくれなきゃ設定も入らなくなって、いずれは6号機の4を奪い合うくらいになると思う。
いやいや増えてるわけないやん
四号機のころ、なんで増えたかわかってる?
5号機なかばで人口増えたのなんでかわかってる?
勝てた(勝てると思い込ませられた)からだよ
ハイハイシオサイの同時押し、ビンゴのスライド打ち演出などをうまく使えれば…
俺がパチスロ面白いと思ったのはマイジャグラー3でゾロ目BIG引いた時です
5号機初期から中盤のART機には色目押しは当たり前の様にあったし色目押しミスした時点でART自体がパンクする様な現在よりペナルティがヤバイ機種も多々ありました。初代BLOOD+等
しかし6号機時代を迎える現在よりは遥かに遊戯人口は多くパチンコ屋さんも賑わっていた筈です
人口減少の原因は明らかに規制が厳しくなりマシンスペックの低下に伴う低設定域での出玉期待値の減少等では無いでしょうか?
綺麗事並べてもパチンコ屋に行く層はギャンブルやお金を稼ごうと思ってサンドに金入れる訳でw
店が潤い、専業が稼ぎ、養分が熱くなる時代が再び来る事を願います(´-`).。oO
北斗打てばええやん
明らかにツッコミどころ満載な記事だからこそ、コメント欄が盛り上がる新ライターさんの記事
取り上げる議題、踏み込み度合い、過去事例の差し込み、自虐を使ったケア、のバランスが良く、ツッコむ必要がない=コメントするまでもない教授の記事
私は教授の記事が好きでいつも楽しみにしている訳ですが、新ライターさんの粗削りな記事もブログ運営する上では良いんだろうなって思いました。
で、
↑について教授の見解が聞きたくなりましたw
すみません。
ぱちとろ速報のリニューアル準備で色々バタバタしておりますm(_ _)m。
僕が取り上げて語りたくなるような出来事が毎日起きるわけではなく、本来なら週4~5回が適正更新頻度なので、毎日訪問していただける方向けにぱちとろ速報を作ったものの、ライブドアブログ側の問題で収益率が大幅に低下して、運営継続が不可能な状態です。
こちらのサイトでの広告収益率は問題ないので、無理矢理ほぼ毎日更新しています。
リニューアル後は体制を変えるつもりですが、諸事情によりなかなか先に進まない状況で(僕ひとりの力ではどうにもならない状況)もう暫くお時間を頂く予定です。
前回も麻雀3の際にご説明いただいたことですし、不満があるとかではありませんよ(^_^)
謝られると逆に申し訳ないです。。
単純に教授の記事よりコメントのレスポンスが良くて目から鱗でしたw
リゼロという題材と、誰もが分かる(+ここに来る人であれば玄人目線になってしまう)目押し補助というテーマがそうさせているのかも知れませんが、教授の記事よりある意味素晴らしいなって話でした。
1GAMEの誰かさんの人気の件含め、分かりやすさ&ファジーさってものはバカに出来ない武器だな、と勉強になりましたm(_ _)m
ありがとうございます。
1GAMEさんもコメント欄を賑わせるために、わざと間違えポイントを作っているとてつさんがTwitterで言ってた記憶が・・・。
youtubeはそういう小手先のテクニックが通用するようですが、ブログはコメント欄が賑わってもグーグルの評価は変わらないので、僕はそういう手法を使いません。このブログにおける間違い・ミスは全てガチでございます(・∀・)
新台のルパンがそれを意識したものなのか、バー図柄がこれでもかってくらい透過して主張しているので、押し順&2色目押しタイプは露骨なくらい視認しやすい図柄を配列に入れるのが目押しが苦手な層にはありがたいのでは?とは感じました
ジャグラーで即店員を呼んで目押しアシストをさせるご老人達については、学ぶ気がないのでどうしようもないと思います。
同じ層でも自力で揃えたい人は呼ばずに頑張って目押しに挑戦しているのを何度も見ているので、タイプが違うのでしょう。
彼らは色目押しの不要な機種しか打てないと判断し、棲み分けを図って共存させる機種構成を検討する方が建設的なのかなと思います。
ルパンは確かに見やすいですよね(・∀・)。
それでも出来ない人も居るわけですが、僕も止め打ち・捻り打ちが苦手なように、1周のタイミングを取れない人も居るので、こればかりは仕方ない思っています